J-FUTSAL管理人 / FIVE Joetsu Futsal Club代表のblogです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネットゲーのチャットでの一幕。
Cさん「ペヤング復活したね」
僕「焼そばバゴーン派だし!」
Cさん「それなに?」
僕「・・・!」
すかさず「焼きぞバゴーン」とGoogle。
CさんもGoogle。
Cさん「東京にはないわw」
バゴーンは東北、信越限定商品なのね・・・。
「おちまーす。おやすみー。」
Cさん「ペヤング復活したね」
僕「焼そばバゴーン派だし!」
Cさん「それなに?」
僕「・・・!」
すかさず「焼きぞバゴーン」とGoogle。
CさんもGoogle。
Cさん「東京にはないわw」
バゴーンは東北、信越限定商品なのね・・・。
「おちまーす。おやすみー。」
PR
僕は生きていますよ~
フットサルも続けていますよ~
FIVE Joetsu Futsal Clubも存続していますよ~
以上、久々の更新でしたw
フットサルも続けていますよ~
FIVE Joetsu Futsal Clubも存続していますよ~
以上、久々の更新でしたw
プリマサーレ上越応援!

3-1でルーダをくだしました(^^)
No.10のゴールに期待も今回は不発・・・
得点王まであと一歩、頑張って!!
一方、ルーダI兄。
もう少しで得点!
惜しかった(^^;
FIVEメンバーささ、ようちゃん、ガラパーの姿があった!(^^)d
からの長野☆
道中、飯綱「よこ亭」

信州そば食らう(^○^)
目的地「長野ROUND1」

たっぷり6時間程遊ぶ(^^)
カーリングに始まり、ダーツ、ビリヤード、ポケバイク、バッティング、ピッチング、ゴルフ、卓球、バスケットなどなど。
各順位を決めて5人で競いあった結果、女性2人にも負け、屈辱の5位(--;)
射的ゲームのパーフェクト1位を除き、フットサル同様センスのなさを痛感(>_<)
夕飯のビックリドンキで締め♪
ハンバーグ300gとパフェ。
0:00リージョンプラザ到着!
おやすみ~
3-1でルーダをくだしました(^^)
No.10のゴールに期待も今回は不発・・・
得点王まであと一歩、頑張って!!
一方、ルーダI兄。
もう少しで得点!
惜しかった(^^;
FIVEメンバーささ、ようちゃん、ガラパーの姿があった!(^^)d
からの長野☆
道中、飯綱「よこ亭」
信州そば食らう(^○^)
目的地「長野ROUND1」
たっぷり6時間程遊ぶ(^^)
カーリングに始まり、ダーツ、ビリヤード、ポケバイク、バッティング、ピッチング、ゴルフ、卓球、バスケットなどなど。
各順位を決めて5人で競いあった結果、女性2人にも負け、屈辱の5位(--;)
射的ゲームのパーフェクト1位を除き、フットサル同様センスのなさを痛感(>_<)
夕飯のビックリドンキで締め♪
ハンバーグ300gとパフェ。
0:00リージョンプラザ到着!
おやすみ~
まずは苗名滝。
青空もみられましたがほぼ曇り。
紅葉も終盤、イマイチ(´m`)

日本の滝百選に選ばれた滝。
見慣れているため新鮮さがない・・・
でもキレイだよ(´ー`)
ここに来たら「流しそうめん」!
普通のそうめんに、普通のめんつゆ、それで650円。
でも美味しいのです!!
水、空気、景色がおいしくさせているのでしょうね。
次にいもり池。

水面に妙高山が映っているイメージで行ったのですがごらんの通り(´m`)
以上・・・。
最後は大滝(関温泉不動滝)。
いつもは、車で通りすぎるだけでしたが降りてみました。
なかなか迫力のある滝です。
以上・・・。
紅葉シーズンの妙高、県外からの観光客もたくさんいました。
苗名滝ではI兄に遭遇(笑)
紅葉も終わりですね (゚´ω`゚)
青空もみられましたがほぼ曇り。
紅葉も終盤、イマイチ(´m`)
日本の滝百選に選ばれた滝。
見慣れているため新鮮さがない・・・
でもキレイだよ(´ー`)
ここに来たら「流しそうめん」!
普通のそうめんに、普通のめんつゆ、それで650円。
でも美味しいのです!!
水、空気、景色がおいしくさせているのでしょうね。
次にいもり池。
水面に妙高山が映っているイメージで行ったのですがごらんの通り(´m`)
以上・・・。
最後は大滝(関温泉不動滝)。
いつもは、車で通りすぎるだけでしたが降りてみました。
なかなか迫力のある滝です。
以上・・・。
紅葉シーズンの妙高、県外からの観光客もたくさんいました。
苗名滝ではI兄に遭遇(笑)
紅葉も終わりですね (゚´ω`゚)
グラボのドライバが原因ってことがわかりました('∀`)
パソコンのお話。
windows8から8.1へアップデートが始まり。

新生FF14が急に重くなってしまった(-_-;)
こんな入り乱れた時には遅延状態・・・。
でっ、ベンチマークを確認してみた。(新生FF14キャラクター編)

「5444」!?
7000前後あったはずなのに・・・。
まっさきにグラボを疑いました。
グラボのドライバはwin8.1対応の最新ver.にしてあります。
うん、問題なし!
webで「windows8.1 不具合」とか検索したり、MSコミュニティ調べたりしてみてがヒットしない。
なのでシステムドライブをクリーンアップして再度win8インストールからのwin8.1アップデート。
グラボのドライバもwin8.1対応の最新ver.インストール。
再度ベンチマークを確認したが「5300」・・・。゚(゚´д`゚)゚。
DiretX?? マザーボードのドライバ?? BIOS??
まったくわからない。
普通に考えて「win8に戻せばイイじゃん」ってのもありますが引き返せない性格なので(笑)
webで調べてもwin8.1で一般的に同じような症状が出ていないとすれば、このパソコン特有の問題なんでしょうと考えてみた。
ん~?!
グラフィックに関係するところのドライバ更新したのはグラボだけ・・・!
ってことでNVIDIのサイトで旧ドライバ検索。

とりあえずwin8の一番古いver.の入れてみました。
そしてベンチマーク確認。

でました!!「7779」!
過去最高スコアヽ(*゚∀゚*)ノ
ここからがもう一仕事。
ドライバは最新に近いほうがイイという考えから全ver.確認したくなりました。
でっ、ベータリリースを除く8ver.確認してみた。
ver.331.58(win8、win8.1対応)=スコア5444
ver.327.23(win8、win8.1対応)=スコア5387
ver.320.49(win8対応)=スコア7168
ver.320.18(win8対応)=スコア7167
ver.314.22(win8対応)=スコア7806
ver.314.07(win8対応)=スコア7800
ver.310.90(win8対応)=スコア7789
ver.310.70(win8対応)=スコア7805
あきらかに2ヵ所で変化点が確認できます!
結果から「ver.314.22」が新生FF14と相性が良いのか、このパソコンと相性が良いのかわかりませんがこれに決めました。
最新のドライバはwin8.1対応で更にNVIDIA推奨。
かたや「ver.314.22」は3月の古いドライバ。
詳しいことはわからないけど問題解決!!
新生FF14をこのパソコンのスペックギリギリで動かしているので、ゲーム以外なら気が付かなかったでしょうね。
■PC仕様
OS:windows8.1_64 CPU:i5-3570K RAM:16GB マザーボード:Z77pro4-M
グラフィックボード:GTX660 システムドライブ:SSD
同じ不具合をお持ちの方へ・・・「グラボドライバ自動更新」は入れないように!!
パソコンのお話。
windows8から8.1へアップデートが始まり。
新生FF14が急に重くなってしまった(-_-;)
こんな入り乱れた時には遅延状態・・・。
でっ、ベンチマークを確認してみた。(新生FF14キャラクター編)
「5444」!?
7000前後あったはずなのに・・・。
まっさきにグラボを疑いました。
グラボのドライバはwin8.1対応の最新ver.にしてあります。
うん、問題なし!
webで「windows8.1 不具合」とか検索したり、MSコミュニティ調べたりしてみてがヒットしない。
なのでシステムドライブをクリーンアップして再度win8インストールからのwin8.1アップデート。
グラボのドライバもwin8.1対応の最新ver.インストール。
再度ベンチマークを確認したが「5300」・・・。゚(゚´д`゚)゚。
DiretX?? マザーボードのドライバ?? BIOS??
まったくわからない。
普通に考えて「win8に戻せばイイじゃん」ってのもありますが引き返せない性格なので(笑)
webで調べてもwin8.1で一般的に同じような症状が出ていないとすれば、このパソコン特有の問題なんでしょうと考えてみた。
ん~?!
グラフィックに関係するところのドライバ更新したのはグラボだけ・・・!
ってことでNVIDIのサイトで旧ドライバ検索。
とりあえずwin8の一番古いver.の入れてみました。
そしてベンチマーク確認。
でました!!「7779」!
過去最高スコアヽ(*゚∀゚*)ノ
ここからがもう一仕事。
ドライバは最新に近いほうがイイという考えから全ver.確認したくなりました。
でっ、ベータリリースを除く8ver.確認してみた。
ver.331.58(win8、win8.1対応)=スコア5444
ver.327.23(win8、win8.1対応)=スコア5387
ver.320.49(win8対応)=スコア7168
ver.320.18(win8対応)=スコア7167
ver.314.22(win8対応)=スコア7806
ver.314.07(win8対応)=スコア7800
ver.310.90(win8対応)=スコア7789
ver.310.70(win8対応)=スコア7805
あきらかに2ヵ所で変化点が確認できます!
結果から「ver.314.22」が新生FF14と相性が良いのか、このパソコンと相性が良いのかわかりませんがこれに決めました。
最新のドライバはwin8.1対応で更にNVIDIA推奨。
かたや「ver.314.22」は3月の古いドライバ。
詳しいことはわからないけど問題解決!!
新生FF14をこのパソコンのスペックギリギリで動かしているので、ゲーム以外なら気が付かなかったでしょうね。
■PC仕様
OS:windows8.1_64 CPU:i5-3570K RAM:16GB マザーボード:Z77pro4-M
グラフィックボード:GTX660 システムドライブ:SSD
同じ不具合をお持ちの方へ・・・「グラボドライバ自動更新」は入れないように!!
☆弥陀ヶ原→室堂・・・高原バス
20分ほどバスにのり降り立ったのがスゴイところでした。
アジア系の外国人たくさん!でなくて(笑)
大迫力!!
☆室堂トレッキング
室堂は、立山黒部アルペンルート内の最高所に位置します。
観光と登山の拠点として最も賑わいを見せる場所。
室堂平からは、立山三山をはじめ剱岳や大日連山など、3000m級の山々を望むことができます。
今回のコースは「みくりヶ池散歩コース」+αの2時間?コース。
パーティー☆彡


立山玉殿の湧き水です。
水全国名水百選に選ばれた名水!

みくりヶ池(´▽`)
逆さ立山も見れました。
雷鳥!!(望遠準備できず・・・)
国の特別天然記念物に指定されています。


エンマ台からは地獄谷を見下ろせます。
パクさんのエンマポーズ(笑)
湿地に血のような赤い水たまりが点在しています。
「血の池」といわれ、水分中に多くの酸化鉄が含まれることに起因して赤くなっているようです。


大パノラマ☆彡

みどりが池の澄んだ水面に山が映っています(´゚∀゚`)
足場の悪い崖を下ったところにありました!
虚空蔵窟(こくうぞうくつ)。
ここでお参りし室堂ターミナルへ戻るのです。
☆室堂→大観峰・・・トロリーバス

日本で最高所(2450m)を走るトロリーバスです。
トンネルの中を10分。
☆大観峰


最終地点到着!!
ここはトレッキンなし。
展望台から一望する黒部湖や立山連峰がキレイ(´ー`)
残念ながら紅葉は終わった後でしたが。
とっ、こんな感じのトレッキング in 立山でした!!
20分ほどバスにのり降り立ったのがスゴイところでした。
アジア系の外国人たくさん!でなくて(笑)
大迫力!!
☆室堂トレッキング
室堂は、立山黒部アルペンルート内の最高所に位置します。
観光と登山の拠点として最も賑わいを見せる場所。
室堂平からは、立山三山をはじめ剱岳や大日連山など、3000m級の山々を望むことができます。
今回のコースは「みくりヶ池散歩コース」+αの2時間?コース。
パーティー☆彡
立山玉殿の湧き水です。
水全国名水百選に選ばれた名水!
みくりヶ池(´▽`)
逆さ立山も見れました。
雷鳥!!(望遠準備できず・・・)
国の特別天然記念物に指定されています。
エンマ台からは地獄谷を見下ろせます。
パクさんのエンマポーズ(笑)
湿地に血のような赤い水たまりが点在しています。
「血の池」といわれ、水分中に多くの酸化鉄が含まれることに起因して赤くなっているようです。
大パノラマ☆彡
みどりが池の澄んだ水面に山が映っています(´゚∀゚`)
足場の悪い崖を下ったところにありました!
虚空蔵窟(こくうぞうくつ)。
ここでお参りし室堂ターミナルへ戻るのです。
☆室堂→大観峰・・・トロリーバス
日本で最高所(2450m)を走るトロリーバスです。
トンネルの中を10分。
☆大観峰
最終地点到着!!
ここはトレッキンなし。
展望台から一望する黒部湖や立山連峰がキレイ(´ー`)
残念ながら紅葉は終わった後でしたが。
とっ、こんな感じのトレッキング in 立山でした!!