忍者ブログ
J-FUTSAL管理人 / FIVE Joetsu Futsal Club代表のblogです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆弥陀ヶ原→室堂・・・高原バス

20分ほどバスにのり降り立ったのがスゴイところでした。

アジア系の外国人たくさん!でなくて(笑)

 

大迫力!!


☆室堂トレッキング

室堂は、立山黒部アルペンルート内の最高所に位置します。

観光と登山の拠点として最も賑わいを見せる場所。

室堂平からは、立山三山をはじめ剱岳や大日連山など、3000m級の山々を望むことができます。

今回のコースは「みくりヶ池散歩コース」+αの2時間?コース。


 

パーティー☆彡




立山玉殿の湧き水です。

水全国名水百選に選ばれた名水!




みくりヶ池(´▽`)

逆さ立山も見れました。




雷鳥!!(望遠準備できず・・・)

国の特別天然記念物に指定されています。


 

エンマ台からは地獄谷を見下ろせます。

パクさんのエンマポーズ(笑)


 

湿地に血のような赤い水たまりが点在しています。

「血の池」といわれ、水分中に多くの酸化鉄が含まれることに起因して赤くなっているようです。

 
 

大パノラマ☆彡 
 



みどりが池の澄んだ水面に山が映っています(´゚∀゚`)


 
 
足場の悪い崖を下ったところにありました!

虚空蔵窟(こくうぞうくつ)。

ここでお参りし室堂ターミナルへ戻るのです。


☆室堂→大観峰・・・トロリーバス



日本で最高所(2450m)を走るトロリーバスです。

トンネルの中を10分。


☆大観峰

 

最終地点到着!!

ここはトレッキンなし。

展望台から一望する黒部湖や立山連峰がキレイ(´ー`)

残念ながら紅葉は終わった後でしたが。



とっ、こんな感じのトレッキング in 立山でした!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 
[631]  [630]  [629]  [628]  [627]  [626]  [625]  [624]  [623]  [622]  [621
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
忍者カウンター
Copyright © nogenre.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート